Studio LUCE Chika SASAKI  Official Website-
LUCE 〜イタリア語で「光」をあらわすことば
-
トップ | トピックス || プロフィール | レッスン | カウンセリング | コンサート | CD | ベルカント唱法 | ダイアリー | お問い合わせ [ RSS ]
-
佐佐木千賀 - 佐佐木チカ Chika SASAKI / ソプラノ・ヴォーカリスト

 ◆ ヴォイストレーナー ヴォイスセラピスト ポジティブアドバイザー
 ◆ 東京声専音楽学校卒業(現:昭和音楽芸術学院)オペラ研究科修了
 ◆ (財)日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了
 ◆ 元藤原歌劇団団員,日本演奏家連盟会員,日伊音楽協会会員
 ◆ 読売日本テレビ文化センター講師を務める
 ◆ (学)日本航空学園ミュージカルアカデミーにてヴォイストレーナー
 ◆ 昭和音楽大学附属音楽・バレエ教室 講師(2015年〜)
 ◆ 横浜市立戸塚高校音楽コース 非常勤講師(2018年〜)
 ◆ ヴォイス・セラピスト
 ◆ 1983年・日伊声楽コンコルソ優勝《外務大臣賞・文部大臣賞・読売新聞社賞・日伊音楽協会賞・イタリア文化会館賞杯・日伊協会賞・オリベッティ国際賞・藤原義江賞・CBSソニー・レコード賞受賞》
 (2018年6月現在)
-
1983年,日伊声楽コンコルソに史上最年少で優勝《外務大臣賞・文部大臣賞・読売新聞社賞・日伊音楽協会賞・イタリア文化会館賞杯・日伊協会賞・オリベッティ国際賞・藤原義江賞・CBSソニー・レコード賞受賞》後, 文化庁在外派遣研修生として渡伊。
イタリア・ローマ国立サンタ・チェチリーア音楽学院でオペラ研修に従事, 数々の国際コンクールに出場し,優勝・入賞を果たす。
正統派ソプラノ歌手として活躍の場をイタリアに据え, オペラ,コンサートに多数出演する。
その類まれな歌唱力は,オペラの本場イタリアでも高く評価された。

日本帰国後はサントリーホールなどでのホールリサイタルを始め, 小劇場ジァンジァンにおける【蝶々夫人】主演など幅広く活動。
日中友好イベントの一環として開催された, 北京でのオペラ公演【蝶々夫人】を主演し成功させる。

1995年の阪神淡路大震災を契機に, 音楽の持つ『生命の源を奮い立たせる力』を再発見。
スーザン・オズボーンの『歌は祈りである』という言葉に触発を受け, 方向性が大きく変わる。
1997年,初アルバム『ペガサス』を録音。

2000年, 『愛とやさしさの世界』を日本から世界に向けて 広くアピールするよう本格的に活動を始動した。
オペラはもとより「楽しいトーク」を織り込み, ヒットチャートやポピュラー音楽・童謡などの構成は,芸術の香り高く 親しみやすいと好評である。

2003年春に拠点を山梨県甲府市へと移す。
NHK,YBS,UTYに出演。 山梨日日新聞,読売新聞等で広く紹介され活躍中である。

また近年は,ヴォイス・セラピストとしての活動も行っている。
自由に声を出しながらインナー・マインドに気づき, 自分の力で心と体を癒す「ハッピー・カウンセリング」は, 老若男女問わず好評である。

息子の転地療養をきっかけに12年間を山梨で過ごした後、2015年春からは昭和音楽大学に進学を機に親子で川崎市へと転居する。

2015年より昭和音楽大学附属音楽・バレエ教室 講師。
2018年より横浜市立戸塚高校音楽コース 非常勤講師。
主な経歴 佐佐木千賀
1983年 日伊声楽コンコルソで史上最年少優勝
1984年 文化庁芸術家国内研修生に選ばれる
1986年 文化庁在外派遣研修生に選ばれる
1987年 渡伊し,ローマ国立サンタ・チェチーリア音楽院にて ジュリアーナ・ライモンディ女史,マルチェルラ・ゴボーニ女史に師事
1988年 フランチェスコ・パオロ・ネーリア(伊)国際コンクール優勝
1989年 ヴィオッティ(伊)国際コンクール審査員特別賞受賞
1990年 マリア・カラス(伊)国際コンクール入賞
-
主な主演オペラ作品
【蝶々夫人】    蝶々夫人 日中国交正常化記念(北京)他
【修道女アンジェリカ】    アンジェリカ
【リゴレット】    ジルダ
【タウリスのイフゲニア】    イフゲニア
【助けて,助けて宇宙人がやってきた】    エミリー
-
主なソプラノソロ
【メサイア】    ヘンデル サントリーホール(東京)他
【レクイエム】    モーツァルト
【スタバート・マーテル】    ロッシーニ オーチャードホール(東京)他
【第九】    ベートーヴェン
-
主な出演番組
【NHK岩手】    (録画)新春特別番組「啄木祭」公演
【NHKFM放送】    (録音)震災特集番組・午後のリサイタル 他
【日本テレビ】    (録音)システィーナ礼拝堂壁画修復プロジェクト特別番組
【テレビ岩手】    (録画)佐々木千賀子ドキュメンタリー番組
-
その他
【CD】    1998年,「ペガサス」発売
宇野千代展にてCD曲より「夢の夢」が使用される
【イベント】    1998年,【神戸からの祈り】出演
【リサイタル】    株式会社大京プレゼンツ 佐々木千賀「ソプラノリサイタル」(TBSラジオ)サントリーホール
メルシャン「世界の歌の旅」(三越文化センター)日本橋三越
西東京トヨタカローラ グラン・プラス シーズンリサイタル(全5回)
など,これまでに100回近いリサイタル公演に出演
【コンサート】    1999年, 〔音・色・楽〕舞台照明家 大鷲良一氏と共に音と光のコンサート開催
2000年より,〔ヴァレンタインコンサート〕を開催
2003年,〔チャペルコンサート〕甲府富士屋ホテルにて開催
2004年, 〔ギャラリーコンサート〕画家とのコラボレーションコンサート開催
ほか,チャリティコンサート,地域コミュニティミニコンサート, 企業向けセミナー等 活動多数
 
最近のコンサート
[2023/08/26] 幡野祐子ヴォーカルコンサート vol.13
[2020/06/15] 【お知らせ】レッスンの再開について
[2019/08/25] ☆☆幡野祐子ヴォーカルコンサートvol.12☆☆
[2019/07/27] S.Luceコンサートシリーズ vol.18 【親子歌】vol.4 〜あの名曲を佐佐木親子とご一緒に〜
[2019/05/26] ☆ふるさと山梨・巣立ちコンサート♪☆
[2019/03/23] 【ファミリー☆コンサート】 S.Luceコンサートシリーズ vol.17
[2018/08/18] ☆☆幡野祐子ヴォーカルコンサートvol.11☆☆
[2017/10/09] 【楽しい☆音楽会】S.Luceコンサートシリーズ vol.16
[2017/08/19] ☆☆幡野祐子ヴォーカルコンサートvol.10☆☆
[2017/04/09] 【楽しい歌の勉強会】 ★ルーチェコンサートシリーズvol.15★
[2016/10/23] 【楽しい☆音楽会】S.Luceコンサートシリーズ vol.14
[2016/08/28] ☆幡野祐子ヴォーカルコンサートvol.9☆
[2016/05/15] 【楽しい歌の勉強会】
[2016/04/23] 小泉かおる&佐佐木チカ チャリティーコンサート 〜いつまでもどこまでも感謝を込めて〜
[2015/09/27] 【楽しい☆音楽会】佐佐木チカとスタジオルーチェの仲間達♪
[2015/09/06] 第10回 小泉かおるソプラノリサイタル
[2015/08/28] サマーファミリーコンサート
[2015/08/01] 幡野祐子ヴォーカルコンサート vol.8
[2015/05/31] ★新緑コンサート★
[2015/03/21] SASAKI 親子・チャリティコンサート★★★ 【親子歌】Vol.3
[2014/11/24] ★☆新企画☆★《Lucido》ヴォーカルコンサート♪♪
[2014/10/19] ★☆新企画☆★《Lucido》ヴォーカルコンサート♪♪
[2014/08/30] 第7回 幡野祐子ヴォーカルコンサート
[2014/08/03] ★★第9回 小泉かおるソプラノリサイタル★★ 〜日本の歌からオペラのアリアまで数々の素敵な曲に、たくさんのありがとうを込めて〜
[2014/06/08] ★★スタジオルーチェ★★ 【 ☆楽しい勉強会VOL.3】
[2014/03/02] SASAKI 親子・チャリティコンサート 【親子歌】Vol.2
[2014/02/15] ★☆フェスタ県文ステージまつり☆★
[2014/02/08] ★☆【佐佐木雄一郎with幡野祐子】ミルケ県民ステージ☆★
[2013/12/22] ☆ルーチェ・ファミリー☆【クリスマスコンサート】
[2013/10/06] ★★第5回 小泉かおるソプラノリサイタル★★
[2013/10/06] ★フェニーチェ・チャリティコンサート★vol.1《はばたけ! フェニーチェ》
[2013/08/25] ■第6回 幡野祐子ヴォーカルコンサート
[2013/06/23] ★★スタジオルーチェ★★ 【 ☆楽しい勉強会VOL.2☆】
[2013/01/12] ★★★SASAKI 親子・チャリティコンサート★★★ 【親子歌】Vol.1…親子の絆・心のハーモニー(調和)…。
[2012/12/01] ★★★佐佐木チカ&スタジオルーチェの仲間達によるヴォーカルコンサート★★★ 【 ☆あわてんぼうのクリスマスコンサート☆】
[2012/09/30] Fuji.R.Musica. ファミリーコンサート ☆〜♪楽しい音楽レストラン♪〜☆
[2012/09/09] 第4回 小泉かおるソプラノリサイタル
[2012/08/25] 幡野祐子 5th Acoustic Live
[2012/04/01] 【新企画】スタジオルーチェ 楽しい勉強会♪
[2011/10/23] ♪スタジオルーチェの仲間達による…東日本大震災チャリティーコンサート♪ 【ひとりはみんなのために】
[2011/10/02] ♪幡野祐子 Acoustic Live vol.4♪
[2011/06/18] ★日程変更★第3回 小泉かおる ソプラノリサイタル★
[2010/12/12] Merry Merry X`mas 〜いにしえより聖なる夜に訪れる…私たちのX`mas〜
[2010/11/13] 『The VOICE〜声を楽しむ会』 vol.4
[2010/11/13] 古舘 英輔 1st ソロコンサート
[2010/08/12] グループレッスン『The Voice〜声を楽しむ会〜』vol.3
[2010/07/25] 佐佐木チカ&スタジオルーチェの仲間達によるヴォーカルコンサート♪ 《夢を叶えよう》
[2010/07/04] ♪幡野祐子アコースティックライブ vol.3
[2010/05/21] おでかけルーチェ in K-Tower カムバック!
[2010/04/24] グループレッスン『The Voice〜声を楽しむ会〜』
Copyright (c) Studio LUCE All rights reserved.  
-
-